









フィッシングナイフ Z-EDGE
¥8,580 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,860から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
刃物の街、関の職人製
フィッシングナイフ Z-EDGE
釣りの楽しみがワンランクUP! 切れ味抜群のフィッシングナイフ
世界三大刃物産地、関のナイフ職人が制作した、釣った魚の活け締めや血抜きでガッツリ使えるシースタイプのフィッシングナイフです。
カスタムナイフさながらの高級感が漂う逸品です。
Z-EDGEは全長20cm、刃渡りは9cmと手のひらに乗るほどコンパクトなフィッシングナイフです。重量も75gと軽量でハンドリングがしやすく、ブレードも先端が鋭く尖ったユーティリティ型。エラに刃を入れ動脈を切断する血抜きも楽に行えます。
表面に鏡面仕上げを施したZ-EDGEのブレード材は、日本製のステンレス鋼DSR-1K6を使用しています。刃物の切れ味は鋼材の硬度に比例します。DSR-1K6は焼き入れで硬度がHR59~60まで高まり、抜群の切れ味を発揮。もちろんフィッシングナイフとして魚をガシガシ捌いても簡単には錆びません。
さらにブレードは中子がハンドルの先まで入った丈夫なフルタング仕様。魚の頭骨を貫く脳締めでもハンドルからブレードが折れ難く、タフに使いこなせます。
ハンドル材には世界三大銘木の一つ、黒檀を使用しています。黒檀は黒褐色の美しい木目と、磨くと艶やかな光沢を放ち、さらに硬く狂いが少なく、しかも耐久性がずば抜け高いので高級家具や楽器などにも使われる高級木材です。黒檀は中国での需要が多く乱獲が進み、その希少価値から市場価値が高騰しています。
ブレードのシルバーと黒檀の漆黒の光沢とのコントラストが美しく、ナイフのコレクションとしても存在感を放ちます。
さらに黒檀はフィッシングナイフに必要な耐水性にも優れ、和包丁では高級品の柄に用いられます。黒檀は比重が水より重く非常に堅い木材で加工が困難です。その堅牢な黒檀をZ-EDGEではハンドル職人が丁寧に磨き上げ、手で握った時にしっくりくるように緩やかなカーブと滑り止めのストッパーを設けています。これだけでも大変な労力を要していか、お分かりいただけるかと思います。
ハンドルから手が滑った時に刃から指を守るヒルトには金色に輝く真鍮を使用しています。真鍮は南京錠にも使われる機械的強度と腐食に強い金属で、経年変化で表面に良性のサビである黒サビが生じ、アンティーク感が増していきます。
この黒サビはステンレスと同じ不動態皮膜で、金属の中までサビが侵食しない役割を果たします。真鍮の黒ずみが気になる方は、コンパウンドや金属磨き用クロスで拭き取れば、簡単にリッチな金色の輝きを取り戻せます。
携帯や保管時に大事なブレードとあなたの身を守るシースは日本の革職人による本革仕立て。携帯中にブレードが抜けないようにボタン留めのストッパー付き。厚手の生地に高級感ある仕立てがZ-EDGEのシースに相応しい風格を醸し出します。
現在、英国のシェフィールド、独国のゾーリンゲンに並ぶ世界三大刃物産地である岐阜県関市でさえ、刃物職人の高齢化と後継者不足に歯止めがかかりません。Z Z-EDGEでもブレードを担当していた職人さんが他界され、今後この仕様での再生産はできません。メーカーの在庫で販売終了です。
※天然素材を使用したハンドメイド商品です。サイズ、重量、色合いなど商品ごとに多少異なる場合があります。ご容赦ください。
【使用上の注意】
※銃刀法では正当な理由なく刃渡り5.5cm以上の刃物を所持することを禁止しています。キャンプや釣り、調理、ガーデニングなどは正当な理由になりますが、すぐ使える状態で所持・携帯していると取り締まりの対象になる場合があります。刃物を使う目的が終了したらケースに入れ、バッグや道具箱等に収納し、継ぐに使えない状態で携帯してください。
※刃物は大変危険です。人に向けてご使用にならないで下さい。
【お手入れに関して】
※ブレードがステンレス製であっても表面にキズが付けばそこから錆びる場合があります。使用後は水分や汚れを拭き取り、良く乾かしてから油を塗って保存してください。
※また油を塗って保管しても、経年劣化で油の酸化が進むとブレードも錆びてしまいます。3ヵ月~半年に一度は油を塗り直してください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について